こんにちは。
あまなしの母です。
一昨日から、登園自粛が終わり、ほんの少しだけ日常を取り戻したあまなし家です。
今回は、保育園登園自粛中の時に自宅で遊んでいた時の事を話します。
外出自粛のため、レゴブロックを大量に購入したのですが(詳しくはこばなし48をご覧ください)、毎日コツコツと制作に励んでいたら、子供部屋いっぱいに出来上がった作品達。
せっかく作ったレゴブロック。
眺めてるだけでは勿体ない。
と、言うことで、これを使って息子と二人戦いごっこをすることに。
大の戦い好きの息子あまなし、時間の経過と共にテンションも上がりまくり。
気が大きくなっていたのか、汚い言葉を使っていました。
最初は、後で注意しようと思っていたのですが、どんどんエスカレートしていったので、遊びを中断して説教モードに入る母。
すると、テンションだだ下がりの息子。
一応、母の言ってることに返事はしたものの、不貞腐れている息子は子供部屋を出て寝室におこもりしてしまいました。
しばらく、そっとしておきましたが、あまりに静かなのでそっと様子を見に行くと・・・
猫のお腹に、顔をうずめて横になっている息子。
そして、それをそっと見守る猫の姿がありました。
いつもなら、顔や頭をのせようものなら、迷惑そうに逃げていく我が家のにゃんこですが、感じとったのか息子が復活するまで、ずっと傍に寄り添ってくれていました。
我が家の猫姉ちゃんは、かわいいだけじゃなくて、頼りになる存在だなぁと気づかされた母なのでした。