前回のユザワヤ楽天ショップのお買い物の続きです。
ご覧になっていない方はこちら。
カートの金額およそ、3000円。
送料無料まで、およそ2500円。
さて、何用の生地を購入するか。
以前購入したハンドメイドの本をパラパラとめくっている時に、救世主の登場です。
息子あまなしがやってきて
「ママ、何してるの?」
「どれを作ろうか考えてるところだよ」
と答えると、
「これ、かっこいいじゃん!!〇〇ちゃんは、これがいいかな!」
ハイ、決まり。
母は、このシャツを作るための生地を買います!!
春から夏に向けての綿麻素材のシャツだったので、綿麻素材の中からこの生地を選択。
説明文には
「やや透け感があり、ブラウスやシャツにおすすめ」
て書いてあったので間違いなさそう。
ハンドメイド本を見てた時に、息子はシャツの色がクレーのところがかっこいいと言っていました。
けれど、綿麻素材でグレーのシャツ向けの生地がなかったので、代わりにこの紺色の生地を選びました。
以前、ネイビーも好きって言ってたからきっと大丈夫なはず!!
どうせなら、親子コーデアイテムにしてしまおうと思い、二人分の生地をポチっと。
この時点で、およそ6000円。
ここまできたら、1万円以上で1000円OFFのクーポンを使おう!!
ということで、お揃いの夏用ズボンも作ることに。
夏ようなので、同じく綿麻素材のコーナーから選びました。

- 価格: 101 円
- 楽天で詳細を見る
こちらは、
夏物素材の代表生地
と、具体的な用途は書いてありませんでしたが、写真を見る限りは、透けてはいなさそうだったので、思い切って購入することに。
2人分の生地をポチっとし、それぞれのウエストゴムと飾りボタンをポチっと。
最後に手芸道具のチャコペーパーをポチっとして
計1万円ちょっと。
クーポン利用で1000円引きなので、およそ9000円。
手芸屋さんでこんなにお金を使う日が来るとは思ってもみませんでした。
9000円って聞くとちょっとあれですが、これが全部作るのに成功したとして、
甚平1着と、親子シャツ1組、親子ズボン1組、子供Tシャツ2着、計7着を9000円で買ったと思えば、とってもお安いのではないでしょうか。
たとえ、半分が失敗したとしても1着あたり2500円くらい。
まぁまぁな値段です。
なんてことを考えながら、心を落ち着かせようとする小心者の母なのでした。