今日も息子の想像上のお兄ちゃんのお話です。
「ママ、ドーナツ好き?」
「ココアは?」
「コーヒーは?」
と、質問攻めの息子あまなし。
全部好きだよと答えると、
「〇〇ちゃん(息子の名前)とね、〇〇ちゃん(息子の名前)のお兄ちゃんココア味のドーナツ食べたんだよ」
と、いきなり想像上のお兄さんの話を始める息子。
相槌をうつと、話は進み、
「ドーナツ、最初はココア味なんだけど、いきなりコーヒー味になるんだよ」
どうやら味が変わるドーナツらしい。
「味がいきなり変わっちゃうんだ。すごいね!食べてみたいなぁ」
と返すと
「そしたらね、魔人が出て来て、ココア味にもどしちゃうの」
うーーーん。
魔人が出てくるのに、やっていることが味を戻すことだけ。
すごいような、すごくないような・・・・
せっかくの魔人なのにそんな使い方でいいのか、息子よ!!
てか、魔人の前にいきなり味が変わるドーナツの方がよほどすごいような・・・
どう、味変させているのか、気になって仕方のない母なのでした。
ちなみにですが、あまなしの想像上のお兄さんは、ドーナツが好きでいつもたくさん食べているそうです。
ちょっとずつ明らかになっていく、息子の想像上にお兄さん。
新情報を入手しだい公開していきたいと思います。