あまなしクローゼット

4歳男児を育てる30代主婦です。 日常の出来事、成長記録、ハンドメイドの子供服についてや、既製品の子供服の紹介、個人的な感想などを綴っています。

我が家のベストジーニストはちゃっかり者

 天気 ☁

気温 8.4~10.2℃

息子の機嫌 良い

息子の体調 良い

 

「今日はお休み?」

と嬉しそうに尋ねてくる息子あまなし。

 

「お休みだよ」と告げると、

 

「ヤッター!!」と踊りだす息子。

 

さすがに踊りはしないけど、気持ちはわかるよ。

 

朝ご飯を食べ、着替えをすませ、何をしたいか尋ねると、

 

「お手紙出しに行きたい!!」

 

と、答える息子。

チャレンジの付録で、おじいちゃんおばあちゃんへのクリスマスカードを書いたものをお休みの日に出しに行こうと約束していたことを覚えていたようです。

 

約束通りお手紙を出しに行くことにしました。

ついでに、以前下見していた帰省の時に着る上着も買うことに・・・

 

息子は、パパをお出かけに誘っていましたが、断れてしまったため、母と二人ポストデートに出発しました。

 

鼻歌を歌ってだいぶご機嫌な様子のあまなしさん。

鼻歌を歌っている間にポストに到着。

 

丁度、年賀はがきを出す時期でもあるため、ポストは年賀はがき用と、その他一般郵便物で入れる場所がわかれていました。

 

息子に、「こっち(一般郵便物の方)に入れてね」と声をかけ、ハガキを渡しました。

 

緊張した表情の息子あまなし。

 

いざ、投函しようと手をのばしましたが、ハガキはポストに入りません!!

 

「ママ、入らない💦💦」と焦る息子。

 

なぜ入らないかと言うと、息子の目線では投函口が良く見えなかったようで、投函口の下にある隙間に一生懸命入れようとしていました。

 

手で投函口のカバーを押さえて、開けた状態にしたら、今度は息子にも見えたようで、無事に投函することが出来ました。

 

 

 

安心したのか、今度はお腹が減ったようで、「ラーメンといくらが食べたい!!」とあまなしさん。

両方食べられる回転ずしに行くことにしました。

 

ラーメン、いくら二皿、甘エビ一皿、まぐろのたたき一皿、いちごパフェ。

 

母より食べた息子あまなし。

 

お腹いっぱいになった所で、今度はお買い物です。

 

まずは、以前下見していた上着を買って、その後は、従姉弟へのお土産選び。

 

「ママ、これは?」

「あっちにかわいいのあるよ!!」

 

と、一緒に一生懸命選んでくれました。

 

夫は買い物に付き合ってはくれないので、一人じゃない買い物に嬉しくなってしまった母。

ちゃっかり自分のぶんも選んでいた息子の分も買ってしまいました。

 

そんなちゃっかりさんの今日のコーデがこちら。

 f:id:amanashi:20191223120455j:plain

スパンコールアベンジャーズトレーナ

H&M 110㎝ 着用回数5回前後

f:id:amanashi:20191223120529j:plain

スパンコールを上になでたり、下になでたりすると絵が変わります。

息子曰く、みんなが触るから保育園には着ていきたくないらしいです。

洗濯していくうちにスパンコールが取れていきそうだなぁと思っていたのですが、裏返してネットに入れて行えば意外に取れない。むしろ、絵柄を変えるのになでくりまわしている時のほうが取れてるような・・・

 

ダメージ加工ジーンズ

BLOC 100㎝ 着用回数20回前後

息子のお気に入り。

かっこつけたい時に登場することが多い。 

 f:id:amanashi:20191223120555j:plain

 後ろポケットにある、黄色いワッペンがアクセントになっててかわいいです!