あまなしクローゼット

4歳男児を育てる30代主婦です。 日常の出来事、成長記録、ハンドメイドの子供服についてや、既製品の子供服の紹介、個人的な感想などを綴っています。

何をご所望で?~とにかくかっこいいものを~

天気 ☀

気温 8~18℃

息子の機嫌 まぁまぁまぁ

息子の体調 良きかな

 

今日はこの季節にしては暖かい朝。

そのおかげか、息子の目覚めも中々なもので、良いスタートをきれました。

 

息子と一緒にお弁当と朝ご飯の準備をし、

みんなで朝ご飯を食べて、

夫を見送り、

次は息子のお着替えです。

 

クローゼットの中から着替えを出そうとしたら、

 

「ママやらないで!!自分でやるから!!」

 

とやる気を見せる息子。

 

「(今日は暖かいから)Tシャツの所から選んでね」と言うと

 

クローゼットの前で悩みだす息子。

 

これなんてどうでうすか?と近くにあったものを息子に見せると

 

「違う!」

 

と、一言。

 

また、別なものを出して見せると

 

「違う!」

 

またしてもダメでした。

 

「どんなのお探しですか?」と尋ねると

 

「カッコいいやつがいんだよ」

 

と言う息子。

 

「それでしたら、・・・」

 

と、お店屋さんごっこになってしまいました。

 

なんとか、お気に召すTシャツが見つかり、今度は同じようにズボン選び。

 

Tシャツと同じようなやり取りがあり、完成したコーデがこちら。

 

 

 

f:id:amanashi:20191220112952j:plain 

Tシャツ

devirock 100cm 着用回数20回前後

f:id:amanashi:20191220113028j:plain

袖の所にさりげなく英字がプリントされています。

 

 

ライン入り寅ジーパン

devirock  100cm 着用回数30回前後

 f:id:amanashi:20191220113053j:plain

後ろポケットに寅の刺繍が施されています。

両サイドには蛍光グリーンのリボンのラインが縫い付けられています。

f:id:amanashi:20191220113115j:plain

両ひざにダメージ加工がありますが、しっかにり裏地がついているので、冬でも安心です。

 

どちらも昨年購入したものです。(現在販売されていませんでした)

パンツの方は息子のお気に入りで、ヘビロテアイテムの一つです。

息子はぽっこりお腹のため、よほどオーバーサイズでない限りズボンが緩いということがなかったのですが、このパンツは珍しく緩くて、昨年はゴムのベルトをしてはいていました。

このゴムベルトが中々便利でして、ベルトを緩めなくても上げ下ろし出来るんです。

しかも身長90~160㎝に対応しているうえに、金具の部分が少なくて安心なんです。

1本あればずっと使えますね。

 

ちなみになんですが、

息子はジーパンは何でもかっこいいという傾向があります。

※ただし、デニムレギンスは含まない。

その中でも特に、ジッパー+ホック(或いはボタン)でとめるタイプのものが、最上らしいのですが、残念ながら今はお休みの日にしか履けません。

 

というのも、保育園は一人でお着替え出来るものを着用しなくてならず、息子はジッパーは上げられるのですが、最後のホックが上手くとめられないので、今はお休みの日限定なんです。

 

上手に出来るようになったら、息子が最高にかっこいいと思っているジッパー+ホックタイプも増やしてあげたいなと思う母なのでした。