家で私や夫が会社の話をしていると、息子も自分の会社について語り出します。
最初は、保育園の事を言ってるのかと思っていたのですが、どうやら違うらしく、息子の想像上の架空の会社らしいです。
息子の会社について、今まで得た情報をまとめてみました。
【業務内容】
映画鑑賞、映画のポスター作製、お菓子を食べる
【勤務地】
森の向こう側
【勤務時間】
決まっていない。朝早い時もあれば、夜遅い時もある。
そして、やたら呼び出しが多い。
【休日】
忙しすぎてない。
【最近のトピックス】
偉いおじさんが嘔吐をしてしまった。
原因は、よく噛まずに、たくさん食べたためらしい。
とにかく、本当にひどい嘔吐だったらしい。
映画を見ながらお菓子を食べるのが仕事って、夢のような会社です。
でも、勤務時間が決まっていなかったり、休日がないあたりは、中々ブラックですかね。
良い会社なのか、悪い会社なのか・・・・
ひとまず、言えることは、とにかく太りそうということ。
トピックスのおじさんの話が出た時、ちょうど保育園でも嘔吐してしまったお友達がいたので、元ネタは絶対そこだと思います。
他も保育園で仕入れたものだったら・・・( ゚Д゚)
保育園の先生、毎日忙しそうだけど大丈夫かしら?💦💦
と心配になる母でした。
どうかそこだけは、想像でありますように・・・・