あまなしクローゼット

4歳男児を育てる30代主婦です。 日常の出来事、成長記録、ハンドメイドの子供服についてや、既製品の子供服の紹介、個人的な感想などを綴っています。

やっぱりこれじゃない

天気 ☁

気温 7~15℃

息子の機嫌 まぁまぁ

息子の体調 風邪気味

 

風邪気味のせいか、目覚めがイマイチの息子。

 

まだ、寝ていたいという息子に、「パパのお弁当一緒に作ろう!!」と声をかけ、ベッドから誘い出すことに成功。

 

トイレに入って、手を洗った後、お弁当作りスタート。

 

息子はお茶担当。

 

ティーパックを水筒に入れ、

 

水を注ぎ、

 

キャップを締めて、

 

完成!!

 

出来上がると、洗面所で身支度を整えてる夫に、

 

「パパ!!お弁当出来たよ。〇〇ちゃん、お茶作ったの!!」

 

と、得意げに報告。

 

お茶作りですっかり気を良くしたのか、その後、朝ご飯をすんなり終え、次はお着替え。

 

けれど、ここで眠気復活。

お着替えが準備してあるのに「眠い!」とソファに横になろうとする息子。

 

まずい、非常にまずい。

 

完璧に横になる前に、

 

ポンッポンッポンッと服を脱がせて、

 

ササっと服を着るのを手伝ったら何とかやる気をキープ出来たみたいで、歯磨きして、すんなり出発してくれました。

 

 

 

そして、今日も保育園まで完歩。

 

上着を脱いで、朝の準備をしている時でした。

 

「お着替えする。この服かっこよくないからお着替えする!!」

 

と、言い出す息子あまなし。

 

今頃?!

 

どうやら、眠かったせいか何を着たかわかっていなかったらしい。

 

保育園においてあるお着替えをあさり出す息子あまなし。

 

でも、そこにもお気に召すものがない様子。

このまま行くと、何も着ないと言い出しかねないので、家から持ってきたお着替え用のトレーナーを出したら、なんとかOKがでて着てもらえました。

 

お着替え袋に、NGを食らったトレーナーをしまっていると

 

「それ、今日のお着替えってこと?」

 

不満げな息子あまなし。

 

「そうだよ。」

 

と、答えると

 

「そっか・・・・」

 

微妙な顔をしてましたが、特に何も言ってこなかったので、そのまま別れて出て来てしまいました。

 

果たして、息子は今日、どのトレーナーで帰宅するのか。

 

息子にNGをくらったコーデはこちら

 f:id:amanashi:20191213154159j:plain

トレーナー

  100㎝ 20回前後着用

襟ぐりの所が切りっぱなし風の、母お気に入りの一着。色が少しオレンジがかった赤な所が好き。でも息子からは不評。

 

ウルトラストレッチパンツ 

devirock 110cm  10回前後着用

裏起毛ではないのですが、そこそこ厚みがあるので真冬日でなければ全然はけちゃいます。

 

帰宅後、上着を脱ぐ息子。

 

果たして、トレーナーは・・・・