少し前から息子あまなしに弟が出来ました。
残念ながら人間ではなないのですが・・・
保育園のお友達に弟や妹がいる子が増えてきて、あまなしの中の”お兄さん心”がくすぐられたのか、ゾウのぬいぐるみに『マイ』と名前をつけてお世話をはじめました。
朝は一緒に起きて、自分のトイレが済んだ後に、マイをマイのトイレ(なぜか空気清浄機)に連れていき、その後、共に食卓に着きます。
その後も、休みの日は一緒に遊んだり、テレビを見たりして過ごします。
お出かけやお散歩ももちろん一緒です。
保育園のある日も、
「マイ保育園に行きたいって言ってるの。みんなに見せたいの。」
と言って、何度か連れて行こうとしたほど。
夜も、もちろん一緒で、おもちゃの歯ブラシでマイの歯磨きをした後、お布団で寝かしつけもします。
いつものようにマイを寝かしつけた後、今度はあまなしが寝かしつけられる番です。
お布団に入りながら、寝る前に少しお話してから寝るのですが、そこで衝撃の事実を聞かされることに・・・
その時の会話がこちらです↓↓↓(あ:あまなし 母:あまなしの母)
あ「マイくんさぁ、弟じゃないんだよ」
母「じゃあ、マイは何なの?」
あ「〇〇ちゃん(あまなし)のお兄ちゃんの弟」
母「・・・・・??。お兄ちゃんってこと??」
あ「〇〇ちゃんのお兄ちゃんの弟!!」
あまなしとマイのお兄ちゃんは同じなのに、マイはあまなしの兄でも弟でもない。
何やら複雑な関係。
そもそもお兄ちゃんがいたことも初耳だし、マイはゾウのぬいぐるみだから血のつながりとか戸籍とかの話ではないし・・・
お兄ちゃんの弟で、あまなしの弟でないのなら2番目の兄なのではないのか。
でも、そこが違うとなると、昼ドラ並みにドロドロした展開を妄想していたら眠れなくなってしまった母なのでした。
後日、あまなしの兄について尋ねてみました。
電車と新幹線に乗った後、バイクと自転車に乗って行く、とてもとても遠いところに住んでいるらしいです。
やはり複雑な方向かしら💦💦