あまなしクローゼット

4歳男児を育てる30代主婦です。 日常の出来事、成長記録、ハンドメイドの子供服についてや、既製品の子供服の紹介、個人的な感想などを綴っています。

こばなし7~おヨメさんとは・・・~

ある晩、いつものようにおやすみを告げて電気を消して、息子の隣に横になりました。

隣で、もそもそ動く気配がしたかと思ったら、いきなり口にチュッと柔らかい感触が。
 
母は嬉しいのですが、息子が大きくなったときのことを考えて
 
「〇〇ちゃん、お口のちゅーは将来のお嫁さんにとっておきな。ママと口ちゅーはいずれ後悔する時がやってくるよ!」
 
と、告げると
 
「後悔ってなに?」
 
と聞かれたので説明すると、今度は
 
「お嫁さんってなに?」
 
と、聞く息子あまなし。
お嫁さんについて説明すると
 
「お嫁さんって怖い?」
 
と、聞いてくる息子あまなし。
(なぜその質問なんだ息子よ)
 
「怖くないよ」
 
と、答えたものの、鬼嫁なんて言葉もあるし、いないとは言いきれないので、
 
「怖いお嫁さんもいるかもしれない」
 
と、真面目に答える母。
 
すると、
 
「怖いお嫁さんヤだな。」
 
と呟く息子あまなし。
 
 
何か良いイメージに変えられないかと思い、母は思いついた💡
 
保育園で仲良しの女の子と結婚すると言っていた息子あまなし。
その子のことが大好きなので、きっと悪いイメージが払しょくできると思い
 
「△△ちゃん(息子の仲良しの女の子)と結婚するんでしょ。そしたら、△△ちゃんがお嫁さんになるんだよ」
 
と言うと・・・・・
 

 

 
「△△ちゃん、この前怒ってて怖かった・・・」
 
と言う息子あまなし。
 
 
 
お嫁さんのイメージを回復出来なかった母なのでした。
 
どうか、優しいお嫁さんと結婚できますように祈っています。