公園は、30℃越えのカンカン照りだったせいか、殆ど人がおらず、ほぼ貸し切り状態。
遊具の当たりは、日陰がなくもの凄い暑さなので、木がたくさん生えている森のようなエリアに行きました。すると・・
「鬼ごっこしよう!!パパは鬼ね。〇〇ちゃんは桃太郎。ママは・・・・人ね!」
鬼ごっこでまさかの配役発表!!
母が思っていた鬼ごっことは何やら違いそう。
そして、母は、ただの人って💦
そんなことを考えてる間に、木の枝が配られ、
「パパ、10数えてね!」
・・・??
やっぱり普通の鬼ごっこ??
なんて思ってると
「ママ行くよ!」
と息子に促され、隠れ場所を探す母と子。
10秒経ったのか、夫がもの凄い勢いで追ってきて、あっと言う間に見つかってしまいました。
そして鬼交代かと思いきや、いきなり始まる桃太郎と鬼の対決。
どうやら、先ほどの枝は剣だったようで、今が使い時らしい。
しばらく戦うと、また走って逃げて通常の鬼ごっこの部分。
また、鬼に追いつかれそうになったら、落ちていた木の実をひろい、
「おにぃぃぃ!!毒だぞー!!」
と言って、夫に投げつける息子あまなし。
毒でしばらく動けなくなっている間に、また逃げてかくれて、みつかって、戦ってと・・・・
もの凄い炎天下の中、休憩を何度かはさみながら1時間半くらいこの遊びを続けました。
普段ひきこもりがちな母は、ダメージがでかく、アイスに誘い途中で切り上げましたが、
まだまだ名残惜しそうな息子あまなしでした。