薄毛で生まれた息子あまなし。
シャンプーの必要性を感じなくて、2歳になるまで赤ちゃん用の全身洗える石鹸を使っていました。
2歳を過ぎても、まだまだ心許ない感じで長さでカバーしていました。
ある時、息子を膝にのせ、何げなく頭を見ていたら…
んんっ!?なんだこりゃー
枝毛があるではありませんか!!
しかも、数本(´д`)
これはまずい💦
「やっぱり石鹸オンリーがいけなかったのか」
と、心の中で反省し、ついにシャンプーを導入することを決意!!
実際購入の段階に入ると、どれを購入しようか悩む母。
成分を重視するか、見た目を重視するか…
この時、しばしばお風呂を嫌がる事があり、手を焼いていたので、見た目重視でいくことにしました。
少しでもお風呂の時間が楽しみになるように、選んだ初代シャンプーは
アンパンマン!!
あまり、キャラクターに興味を示さなかった息子あまなしが、保育園のお友達の影響か、少し気になり出した存在。
効果はテキメン。
以前よりもすんなりお風呂に行くことが増えて、自分がシャンプーした後に、ボトルのアンパンマンもシャンプーしてあげる息子あまなし。
その姿にほっこりしたものの、息子とアンパンマン2人分のシャンプー消費(しかも無毛のアンパンマンの方が消費量が多い)なので、お財布にはほっこりじゃありませんでした。
毎日のように2人分消費で、毛量の割に早く一本目を使い切った息子あまなし。
二代目シャンプーに選ばれたのが
トーマス!!
母が、昔を懐かしんでみていたら、息子あまなしも少し興味を持った様子。
トーマスも、アンパンマンのように洗われるのかと思ったらそうでもないみたいで、今度はそこそこ持つかなぁと思っていたら…
そんなことはなかった。
大量に使い泡で髪の毛を逆立てるのにハマり、2人分どころか数人分の消費量💦
こちらも、中々のはやさで消費されました。
三代目シャンプーに選ばれたのがこちら
最近、かっこいい、お兄さんっぽいものに憧れている息子あまなし。
スーパーでこちらとアンパンマンどっちにするとたずねると、迷わずこちらを選択。
けど、この新幹線タイプは、ボトルが三種類あり(緑っぽいのと、白っぽいのと、黄色っぽいの)、どの色にするかきいたら、
「・・・・・・・。」
シャンプーを見つめたまま反応なし。
迷ってる?とたずねると、こくんと頷いたので待つことに。
思ったより熟考だったのか長かった。
五分後位に要約、
「はぶやさにする(緑のやつ)!!」
と、笑顔で教えてくれました。
帰り道、買ったシャンプーの事を話して帰り、帰宅後は、新しいかっこいいシャンプーをパパに自慢気に話し、今日さっそく使っちゃうおうかと、盛り上がる母と息子あまなしに、パパが
「これ、ボディーソープって書いてあるよ」
(゚◇゚)ガーン
母が、黄色のやつを見たときにはシャンプーって間違いなく書いてあったはずなのに…
次の日、シャンプーを買いに行った時、確かめたら緑のだけボディーソープでした。
しかも、次の日は驚くほど即決でした。
「シャンプーは、白いのと、黄色のなんだけど、どっちがいい?」
「こっち(白いの)」
昨日は、どうやら、白いのにするのか、緑のにするかで悩んでいた模様。
母が、ちゃんと確認していれば、あんなに悩む事もなかったろうに…
ごめん。息子。
けど、お風呂で2つ並べてとっても嬉しそうなので、息子が楽しくお風呂にはいれりならいっか!とおもう母なのでした。
ただ、この新幹線タイプ、アンパンマンとトーマスに比べてお値段ちょっぴり高めで、しかもボディーソープは洗い上がりはスースーします。どちらかというと、夏に使いたい感じでした。