その他
こんにちは。 あまなしの母です。 息子あまなしは、昨年の夏に戦艦いずもを見に行ってから、自衛隊の乗り物への興味を持ち出しました。 車のおもちゃも、今まではバスと消防車がお気に入りで、良く遊んでいたのですが、それが最近は自衛隊の車両にシフトしつ…
こんにちは。 あまなしの母です。 4連休のある一日の話をします。 お天気がイマイチだったのと、息子が少し鼻かぜ気味だったので、外出は控え、お家でゆっくり過ごしていました。 折角の4連休、いつものお部屋遊びだけでは勿体ない!! と、言うことで一緒…
こんにちは。 あまなしの母です。 今日は4連休前のお話をします。 その日は連休前最後の保育園の日。 保育園では、ミニ夏祭りが行われる予定でした。 そのため、息子あまなしは 「今日は、夏祭りだから、朝は泣かないでお別れする」 と、有言実行の男らしさ…
こんにちは。 あまなしの母です。 今日は息子のおねしょ事情について話そうと思います。 3歳半でオムツを卒業してから約1年。 息子は、ほとんどおねしょをする事なく過ごしてきました。 おねしょの時は、寝落ちしてトイレに行かずに寝てしまったとか、何か…
こんにちは。 あまなしの母です。 今年のはじめくらいから、センサー式ソープディスペンサーの反応が悪かったあまなし家。 遂に、電池を交換してもセンサーが反応しなくなってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン 買い替えに関して夫に相談。 母は、センサー式だとた…
こんにちは。 あまなしの母です。 息子あまなしは、今年の1月から近所のバレエ教室に通いだしたのですが、送り迎えの時にいつも思う事があるんです。 バレエやっている人って姿勢が美しい!! って。 先生方もそうなのですが、生徒さん達も、みんなしゃんと…
こんにちは。 あまなしの母です。 昔からおままごとでお料理をするのが好きだった息子あまなし。 独創的な料理をしては、たくさんご馳走してくれたものです。 実際の料理にも興味を示し、よくお手伝いをしてくれます。 主に、ちぎったり、洗ったり、混ぜたり…
6月のある週末。 あまなしの母は頭痛がひどくて起き上がれませんでした。 どんより曇ってはいるのですが、久しぶりに雨の予報がない日でした。 雨続きで、外遊びの欲求が最高潮の息子あまなしは、 「おうちつまんない!!公園行く!!!」 と、朝から宣言し…
今回はあまなしの父 おススメの虫よけについて話ます。 まず、あまなしの父について軽く説明させていただきます。 あまなしの父こと、私の夫は基本自分で買い物はしません。 日用品や食料品の買い出しは私の担当ですし、自分の服や靴でさえ、自ら買おうとし…
先日3歳を迎えた息子あまなし。 驚くほどお話しが上手になり、昔は言えなかった単語もいつの間にか言えるようになったり、子供の成長のはやさを改めて感じさせられた一年でした。既に忘れてしまった事もありそうですが、思い出せる限りを書き残しておこうと…
息子あまなしは、舌を出してることが多々あります。長くて収納しきれないのか、癖なのかはわかりませんが、保育園の連絡帳にかかれるほど、ホントによく舌を出してます。お友達をと走り回ってる時、照れてる時、いたずらをして見つかってしまった時などなど……
薄毛で生まれた息子あまなし。 シャンプーの必要性を感じなくて、2歳になるまで赤ちゃん用の全身洗える石鹸を使っていました。2歳を過ぎても、まだまだ心許ない感じで長さでカバーしていました。 ある時、息子を膝にのせ、何げなく頭を見ていたら… んんっ…
半年ぶりです。 久しぶりなので、ブログのタイトルにもなっているあまなしについてお話したいと思います。この言葉、息子あまなしがいきなり言い出した言葉なんです。1歳半を過ぎて、「パパ」「ママ」「にゃんにゃん」など、意味のある単語を話すようになっ…
はじめまして。 「あまなしの母」と申します。 2歳の息子(あまなし)と夫(あまなしの父)5歳のにゃんこ♀の3人+1匹の家族です。 独身時代はインドア無趣味で、休日は惰眠を貪りまくっていました。 結婚してからは、にゃんこや映画鑑賞など、趣味と呼べ…